イチゴ(アイベリー)栽培層4号で育成
イチゴ(アイベリー)栽培層4号で育成
2008/11/15
自作栽培層4号にイチゴ(アイベリー)の苗を栽培層1号から移植しました。
バーミキュウライト、ボラ土不要、高さが24cmから12/14cmと液肥量が約1/3ですむことと、自作栽培層1号と2号で、バーミキュウライト、ボラ土を使用していたのと比べて、液肥だけの方が発育がいいみたいだったので、急に変更しました。
ふたの内側から根の部分を見たところです。
2008/11/26
いい調子です。
2008/12/28
急遽この栽培層も冬支度をしました。
液肥の加温装置、流水化、プチプチシートで栽培層周りを
おおいました。液肥の保温です。
といいましても、たいした装置ではなく、観賞魚用のヒーター
100wと、循環用ポンプ(カミハタ製のRio200)です。
2009/1/08
順調です。花芽もボツボツでてきました。