植物は普通、土から育ちますが、水耕栽培では、土自体が、植物の生育にとって障害のひとつになる と考え、逆に土からはなれ、植物にとって最適な温度や肥料のバランスなど
植物自体の潜在的生命力を最大限に発揮できるような環境を与えてあげることで、植物自体の生命力で、驚くほどの成果を見せるという事です。
水耕栽培のすばらしさに、感動して、
さっそく、伊藤 龍三著の横着じいさんの超かんたん水耕栽培いつでもレタス!
から、はじめました。
本格的な水耕栽培は、それなりに施設やお金が必要ですが、
伊藤式水耕栽培では
- 場所も取らない
- お金もかからない
- 季節も問わない
なんてすばらしい「超手抜きの栽培方法」なのです。
水耕(水気)栽培は、まったく素人の私が、好奇心いっぱいで、わくわくしながら楽しんで始めます。
おたのしみに!
参考にさせてもらっているサイトです。
ハイポニカ農法はhttp://www.kyowajpn.co.jp/hyponica/index.html
いつでもレタス様はhttp://azcji.cocolog-nifty.com/blog/
我家の野菜畑です。種まきから約1ヶ月半の状況です。
ミズナです。
チンゲンサイです。
初収穫です。(ちょっとさびしいですけど)